mari-log

不妊治療の事などなど記録

私の不妊治療内容

こんにちは!今回は不妊治療内容についてお伝えします。
実際はタイミング法と人工授精では妊娠不可能と言われたのですが、
夫の手術の回復具合で次を決めると言うことにして
一応タイミングをとってました😞


当時(今も)、妊活について無知で、先生に言われるまま検査やなんやらしております。
早速不妊治療内容です。↓

夫が精索静脈瘤の手術を行った関係で、手術前と手術後についてまとめました。

手術前までの不妊治療内容(タイミング法)

①生理が来たら5日以内に受診
排卵誘発剤を服用
排卵日前に受診
 (卵巣の大きさからタイミングの日を言われる)
排卵できているか受診

内容は変わるときもありましたが、だいたい上記の繰り返しです。
月に3、4回クリニックに通っていました。
詳しい内容は以下にまとめました。

①生理が来たら5日以内に受診

こちらはなぜ5日以内だったか忘れてしましました。。。
この受診で次の排卵誘発剤の服用開始日や、いつごろ排卵しそうか先生が予測して受診日が決まります。

排卵誘発剤を服用

毎日忘れずに!
私は飲むのを忘れてしまう日が多かったのですが、先生に聞いたところ忘れても次の日に飲めば大丈夫とのことでした。

排卵日前に受診

先生から言われた日の予約をとって受診します。
超音波検査をして卵胞の大きさを診てもらいます。ここでいつ排卵しそうかの予測ができるそうです!
この日の受診でタイミングをとった方が良いこの日!というのを2,3日言われます。
そして、排卵が完了しているであろう日も予測して言われるので、次の受診日は排卵終了日になります。

排卵できているか受診

超音波検査で排卵ができているか検査をしています。体調等でなかなか排卵が遅れている場合は、ここで新しいタイミングの日と、排卵できたかどうか次の受信日を言われます。
私が排卵が遅れているときはだいたい1週間後にまた受診して下さい。というのが多かったです。

その後、生理が来たら①に戻ります。


手術後の不妊治療内容

現在は夫の手術回復待ちなので妊活をお休みしていて、3か月に1回だけクリニックに通っています。
3か月分の薬をいただいて、毎月同じ日から飲むようにしています。

終わりに

人それぞれ不妊治療のやり方はあると思います。
私のような手術前のクリニック通いでは、仕事がある人にはなかなか難しいのかなと思いますので自分のライフスタイルに合わせた不妊治療を先生に相談して決めていくのが大切だと思います。
なかなか時間をとってクリニックに行けないようであれば基礎体温を普段からつけておくのが良いと思います。1か月だとよくわからないそうで、3か月くらい基礎体温のグラフをつけていると予測しやすくなるそうです。


みなさんにとって良い選択ができますように。